top of page

【新入社員S桃のフレッシュ日記vol.3】

  • 執筆者の写真: 家守舎 上町
    家守舎 上町
  • 6月13日
  • 読了時間: 4分

更新日:6月14日



【新メニュー開発】S桃、狂気の一手「???(別皿)」爆誕【150円】


S桃入社して2ヵ月、
やりました。
やらかしました。
新メニュー出しました。
その名も...







生クリーム(別皿)
生クリーム(別皿)
(税込 150円)









S桃、夢がありました。。。。。
マルカンビル大食堂の伝説スイーツ、シャリッとしてて、固い


あの生クリームだけをワシワシと頬張ってみたい!



そんな夢を叶えるために新人S桃は、ある日、立ち上がった。





S桃<生クリームだけで売れや!!しばくぞ!!(半ギレ)

サンタさん(上司M本45歳)<はい。すぐやります。実は他のスタッフからも一部のお客様からもよくお願いされておりまして。。。(震え声)



そして2025年6月、「生クリーム(別皿)」、まさかの販売決定


S桃はそのままで10個は行けちゃいますが、
「さすがに生クリームだけでは……」という弱者のために、アレンジも考えてやりました。
感謝してください(圧)。





・アレンジ1 ウインナーコーヒー
ホットコーヒー

コーヒーに生クリーム

ウインナーコーヒー

ウインナーコーヒー



【S桃】
★★★★★ 
普通においしい。
注意:これ飲んでたら貴族なのばれる。


コ〇ダコーヒーマルカンビル
※ごめんなさいコ〇ダコーヒー様大好きなんです。こんな汚ねえのうちで出すわけないだろ!!業務妨害だ!!って思ってますよね。。学生時代毎週通っていたので許してください、上司が何でもしますから。。。





・気を取り直してアレンジ2 ミニケーキ
ミニホットケーキ

ミニホットケーキに生クリーム



【S桃】
★★★★★ 
美味しすぎてにやにやする。
ホットケーキ5皿&生クリーム5皿で10段ケーキ行けます。戦士募集。


【M本】
★★★★★ 
甘さ控えめの生クリームがバターとシロップとケーキと絡んで控えめに言って神。





・アレンジ3 ミニあんソフトに
ミニあんソフトと生クリーム

ミニあんソフトに生クリーム



【M本】
★★★★★ 
はい美味しい!試す価値もないです!だってあんこと生クリームとソフトクリームって家族でしょ!

でも家族が仲良しとは限らないか…いや仲良しの例えって何?トムとジェリーとか?いやいつも喧嘩してるんだっけか…ぶつぶつ



【S桃】
★★★★☆ 
一昔前のヤンキーみたいな見た目になりました。個人的にあんこが苦手なので、
★4ですが、生クリームがヤンキーあんこを更生させてくれました。





・アレンジ4 パフェに生クリーム増量
プリンパフェ

プリンパフェに生クリーム増量



【S桃】
★★★★★
要望が多かったパフェに生クリーム増量、ついに叶いますよ!!
幸せすぎる!!

【M本】
★★★☆☆
おじさんにはくど過ぎる。そもそも生クリームが入っていない「カップソフト」とか「大人のカップソフト」(コーヒー味)に合わせると良さそう!





・アレンジ5 かつカレー
かつカレー

かつカレーに生クリーム

かつカレーに生クリームを混ぜた



【S桃】
★★★★☆
え?って顔しましたね?
意外においしいです。
(「バカ舌」とか「食べ物で遊ぶな」って上司が言ったの聞こえましたよ、でも一口食べたら「えっ美味い」って言ってたのでバカって言ったの撤回してくださいね?)


【M本】
★★★☆☆
どこかで食べたことがある味がした。タイカレーとかグリーンカレーが好きな方には良さそう。不思議なのが、良さを相殺しそうなのにスパイス感が引き立ち味が相乗していること。想像より悪くないが生クリームが無い方が好き。好みが分かれる味。





・アレンジ6 味噌ラーメン+生クリーム+粉チーズ
味噌ラーメン


味噌ラーメンに生クリーム

味噌ラーメンに生クリームと粉チーズ



【M上】
★★★★★ 
ピリ辛が特徴の味噌ラーメンだけど、まろやかになって、辛いのが苦手な方や子供でも食べやすくなりました!普通に食べても(生クリーム無しでも)美味しいけど、もっと美味しくなる!すごい発見👏


【S桃】
★★★★★ 
説明しよう!これは「担々麺風クリーミー味噌ラーメン」になる禁断の構成!
見た目以上に美味しい!


(……ちなみに、中華そばには全く合わなかったらしい。※上司、撃沈wwはいボツ~ww)





と、まあこんな感じで意外な組み合わせも、美味しくなる?と思うので
「生クリーム(別皿)」とあなたのアイデアで、まだ誰も知らない神アレンジを生み出してみませんか?

【※注意】
新人魔法使いみたいに調合に失敗しても責任は持ちません。お姉さんとの約束だぞ?ちゃんと食べろ


「生クリーム(別皿)」は6月から販売しています!

実は、まだ1個しか売れてないんです。。。。。このままではっっ販売終了してしまう!!!!助けるつもりで買ってください。お願いしますよ、本当に


↑訂正↑

徐々に売れ出しています!自分が考案したメニューが売れるってとてもうれしい!

(一応言っときますがマルカンビル大食堂6階で販売してます。行き方は今見てる端末で調べろやください。)


君も──

「生クリーム(別皿)」生活、始めてみないか?(伝説の始まり)



決して遊んでいるわけではありませんでしたが、めっちゃ楽しかったです。

全て美味しくいただきました。




ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
今後も引き続き投稿していきますのでよろしくお願いします!!
 
 
 

Comments


株式会社上町家守舎のロゴマーク
bottom of page